朝陽学院について
学校法人朝陽学院は小西久兵衛により大正6年に大阪の道修町に母体である「小西薬剤学校」を創設、その後名称を昭和3年4月「大阪小西女子商業学校」変更及び認可され以降昭和4年5月1日より「大阪女子商業学校」として開校、昭和8年4月より「財団法人小西学園」となり、昭和26年3月の私立学校法制定に伴い、「学校法人 朝陽学院」と組織変更し現在に至ります。
朝陽学院「朝陽」の由来
現在の朝陽館は、明治40年の建築当初は名もなき一介の皇族専用に建築された宿泊所でしたが、北白川宮成久王様、東久邇宮稔彦王様らが宿泊時にその場から見た日の出を見て「朝陽麗し」と言われたことが由来であると伝えられています。
当時の小西久兵衛がお言葉を賜ったという事で「朝陽」を冠した宿泊所「朝陽館」が誕生しました。
沿革
- 大正4年
(1915)
- 8月19日
小西薬剤学校校舎建設用地取得、創設準備
- 大正6年
(1917)
-
- 12月5日
私立小西薬剤学校開校
- 昭和3年
(1928)
- 4月9日
大阪小西女子商業学校設立
- 昭和4年
(1929)
- 3月13日
大阪女子商業学校認可
- 昭和6年
(1931)
-
- 9月1日
現在地に移転
- 昭和8年
(1933)
- 4月4日
財団法人小西学園に組織変更
- 昭和21年
(1946)
- 12月20日
朝陽幼稚園設置認可
- 昭和22年
(1947)
- 4月1日
朝陽中学校に改称
- 昭和23年
(1948)
- 4月1日
朝陽高等学校を設置、附属中学校を設置
- 昭和25年
(1950)
- 1月17日
朝陽高等学校附属幼稚園設置認可
- 昭和26年
(1951)
- 3月13日
学校法人朝陽学院に組織変更
- 平成7年
(1995)
- 4月1日
大阪女子高等学校、同附属中学校、同附属朝陽幼稚園に名称変更
- 平成18年
(2006)
- 3月31日
大阪女子高等学校附属中学の廃止認可
- 平成26年
(2014)
- 4月1日
女子高から男女共学校に移行し、あべの翔学高等学校に名称変更